top of page
検索

高山まちスポット研修会の実施について

  • 執筆者の写真: Masaya Maeda
    Masaya Maeda
  • 2015年9月28日
  • 読了時間: 1分

市民活動団体連絡協議会として初めてとなる、市外団体への研修会を開催します。

会員団体限定ですが、参加会員の人数制限はありません。 興味のある団体は是非ご参加ください。 実施日:10月7日(水) 午前9:30愛宕公園駐車場出発 16時半帰着予定 研修先:高山市 特定非営利活動法人「まちづくりスポット」 まちづくりスポットHP 研修内容:民間企業とNPO法人がまちづくり交流センターを運営する意義と活動内容を知る。

交通手段:マイクロバスまたは、ワゴン車を利用。 参加費用:会員自己負担金1,000円 (昼食は別途自己負担)       *市団協会員は研修費の一部と交通費を負担します。 参加方法:先着予約(20名)とします。 応募期限:9月30日まで、または参加者が20名になり次第。 備  考:市団協の取組みですが、交流と意見交換の意味で、市民協働センターにも参加呼びかけします。 参加申請・問い合わせ先 郡上市市民協働センター 担当 前田 電話  0575-88-2271 FAX 0575-88-2218 メール kyodo-c@gujo-tv.ne.jp


 
 
 

最新記事

すべて表示
高齢者生活支援サポーター養成講座

郡上市では、高齢者人口の増加にともない、将来確実に増えるであろう高齢者の生活支援のニーズに答えるため、介護保険法の保険適用外となる家事支援の仕組みを構築する取組みを始めました。 この制度は訪問型サービスの担い手として活躍できる市民を養成するための研修を開催し「高齢者生活支...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Follow Us
Search By Tags
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Call us:

0575-88-2217

〒501-4237 

岐阜県郡上市大和町徳永585 郡上市役所大和庁舎1階

FAX 

0575-88-2211

bottom of page