

団体名 特定非営利活動法人アップル子育てサポートセンター
ふりがな あっぷるこそだてさぽーとせんたー
代表者氏名 理事長 清水 博
団体の種類 NPO法人
設立年月日 平成14年6月25日
事務所所在地 郡上市八幡町旭127番地4
連絡先電話番号0575-67-1927
連絡用FAX番号0575-65-3992
連絡先メール apple-1@abeam.ocn.ne.jp
団体のHP http://gujo.com/apple
主な活動分野
・親子の健全育成をサポートするために、共に遊び、学び合い、子育ての楽しさを支援するための事業を家庭・学校・社会の地域連環によって、より質の高い子育て実践を目指し、効果的な子育て支援活動を図り、児童福祉の増進に寄与することを目的としています。
最近の活動事例
-
地域で支える子どもサポーター講習会を開催(9月~10月)17年度で第11回連続研修
-
アップル子育てサロン年間17~20回(内容充実・人気上昇中)
-
「郡上市ファミリー・サポート・センター事業」(市受託事業)
団体のアピールポイント
-
子どもは社会の宝。郡上市でも年間の出生数は減っていく現実は現実として受け止めながら、どのような子育てサービスを提供できるかが、これからの地域づくりの重要なテーマになると予想します。
-
地域の会合などに参加できない、片親世帯や障がい者(児)が研修会や講座に参加できるような支援体制や援助の仕組みづくりを進めます。
-
子育ては親子支援であり、家庭づくり、地域づくりである「あすの郡上市」に貢献します。
協働分野
-
市役所児童家庭課と連携して「地域で支える子どもサポーター講習会」を開催します。
-
郡上市ファミサポ事業と放課後児童クラブの連携強化を図ります。
-
岐阜県ファミサポ広域推進会議(隔月開催)と連携して、広く県内外の研修会に参加します。
-
岐阜県子育て支援課と連携して、県主催の研修会・交流会に積極的に参加し、研鑽を深めます。